相談支援専門員の日々

障害福祉サービスの計画相談をしていた爺(じじい)のブログ。現在は就労B、生活介護の支援員をしています。

相談支援専門員の修了試験

先日、社会福祉士受験資格取得のための
養成校(通信課程)の修了試験を受けた。
結果は不合格、再試験となった。

試験は午前と午後で150問、合格ラインは90点だったが、
私の得点は87点だった。
終了直後、自分では、もしや100点を超えたかな、
と感じていたが、そうは問屋が卸さなかった。甘かった。

恐ろしいことに、養成校の平均点は100点超えだった。
みんな、とても真面目に勉強している。偉い。

先生によれば、
この修了試験を一発でクリアした受講生が、
社会福祉士の国試に合格した確率は、約8割。

しかし、修了試験に落ちた人の統計は、
残念ながらとっていないそうだ。

合格ラインから3点足りなかった私の合格率は、
勝手に想像するに50%ぐらいだろうか?

成績表によれば、いまの私の弱点は、
社会理論と社会システム
福祉行財政と福祉計画
障害者に対する支援と障害者自立支援制度
権利擁護と成年後見制度
福祉サービスの組織と経営
高齢者に対する支援と介護保険制度
児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
更生保護制度
の8科目だ。

特に高齢者と児童は弱く、偏差値がとても低い。

ここで再度気持ちを引き締めて、
残りの時間の勉強に取り組んでいこうと思う。
コツコツと学力の補強をしていきます。