相談支援専門員の日々

障害福祉サービスの計画相談をしていた爺(じじい)のブログ。現在は就労B、生活介護の支援員をしています。

相談支援専門員

相談支援専門員の向こう側②

令和3年の夏頃から、上司と何度か、自分の今後の仕事について話をしてきた。 自分としては相談支援専門員を辞めたかった。理由は、自分の年齢等からくる能力の衰えにあった。利用者さんの家族によっては、ご本人の5年先から10年先を一緒に考えて欲しいと言う…

相談支援専門員の実地指導

過日、私が勤める相談支援事業所に、市町村の実地指導が入った。朝10時に指導員3人が来て、この利用者さん達のファイルを見せて下さい、という感じで始まった。私の担当ケースは8人ほどだった。全てのチェックが終わったのは14時頃だった。 結果、指摘事項と…

相談支援専門員のやりがい

相談支援専門員は儲かる仕事ではないし、精神的に疲弊する事が多い。ただ、つまらないだけの仕事でもない。 モニタリングで色々な事業所へ行くと、この事業所はすごい、とか、この支援員はすごい、と感じる出会いがある。そういった、自分が一目置く事業所や…

相談支援専門員の向こう側①

社会福祉士の国試を受けてからは、生殺しの苦しさを味わい、試験に落ちて、深い落胆を感じた。相談支援専門員の仕事は面白いわけでもなく、気晴らしにはならなかったが、それでも淡々とこなしてきた。 前にも書いたと思うが、障害年金の申請の手伝いをしたの…

相談支援専門員の連休

この連休は、自宅でテレビを観て、多くの時間を過ごしている。アマゾンプライムビデオではラッセル・クロウ主演の「ビューティフル・マインド」を観た。本作では、統合失調症の幻覚等の症状が主観的・客観的に表現されている。 私が相談を担当している精神の…

相談支援専門員の2月

2月は障害年金の申請のお手伝いをした。病歴・就労状況申立書も、ご本人に聞き取りをし、つらつらと書かせて頂いた。ご本人は休まず就労Aに通われており、結果的には自分が色々とやり過ぎてしまったかな?という感じがする。相談員として、特に報酬の請求も…

相談支援専門員の1月

1月は、自閉・多動で、医療ケアも必要な方のグループホーム体験利用を支援した。利用期間は約2週間だった。 朝夕は毎日、医療ケアのために訪問看護さんが入って下さった。訪看さんの時間が固定だったため、土日祝の日中一時の送迎にご本人が乗る事は出来なか…

相談支援専門員の年末

12月は忙しかった。計画の継続・変更とモニタリングに加え、下記の仕事をした。①引っ越しの支援精神の男性(生保・独居)の引っ越しを手伝った。生保の病状調査の結果、荷物の梱包から支援が受けられた。主治医の先生と市役所の担当者、実際に梱包をして下さっ…

相談支援専門員の敵

相談支援専門員になるためには、保有資格に応じた実務経験年数と、都道府県が実施する相談支援従事者の初任者研修の受講が必要になる。 初任者研修では色々な講義を受講したが、特に印象深かったのは、多職種との連携についてだった。 講師の先生(ベテランの…

相談支援専門員の苦手意識

私は10件ほど児童の相談を担当している。私個人としては、正直、子供は好きではない。 子供には理屈が通用しないように思うし、声が大きくて高くてうるさい。また、親を相手にするのも厄介である。 親には親心があり、 これは親の価値観の子供への押し付けだ…

相談支援専門員の小心

福祉職への給付金を頂いた。 正直、会社に取られちゃうんじゃないか、と思っていたが、そんな事はなかった。 現金が封筒に入っている形で、明細はなかった。 封筒を受け取り、伝票にサインした。ぶっちゃけ、私はいつも小遣いに困っている。 封筒を受け取っ…

相談支援専門員の後悔

※自分への戒めとして書いており、長文です。 私は約70人の利用者さんを担当している。 多くの案件は、辞めた先輩方から引き継いだものだ。 相談員になって丸9カ月経ったが、 ある利用者さんは、私と反りが合わず、別の相談員に変更し、 また、別の利用者さん…

相談支援専門員のスパイダーマン

先程、アマゾンプライムビデオをちらと観ていたら、 トビー・マグワイアのスパイダーマンが ラインナップにあった。この映画には、確か 「大いなる力には、大いなる責任が伴う」的な セリフがあったと記憶している。さて、 相談支援専門員に大いなる力がある…

相談支援専門員の疑問

仕事をしていて疑問に思うことはいくつもある。短期入所は 事業所が未定でもお守りのようにサービスをつけられるが、 GHの体験のサービスをつけようとすると、 私が仕事をしている市町村では、 家賃額証明が必要になる。だから、ある程度、体験の話が具体的…

相談支援専門員の自己覚知

朝ドラで、志村けん演じる小山田が、 主人公が熱い想いをぶつけるようにして 書き上げた楽譜を見て、 で?と問うシーンがあった。 相談支援専門員は、月末と月初は特に忙しい。 月末は、なるべく請求の積み残しがないように、 モニタリングに励まなくてはな…

相談支援専門員の石の上にも三年

現場(就Bと生活介護の多機能)の支援員だった頃、 ほとんど喋らない利用者さんがいた。 異性とは、ほぼ口をきかない。 しかし、同性の利用者さんや職員とは、たまに話す。 しかも、意外とその声がけたたましい。 新人の職員が入ると「あの人が話すのを見た事…

相談支援専門員の傾聴

先日、独居の男性の利用者さん宅を訪問した。 この方は、長い間、幻聴と共に生きている。幻聴が、実際には存在しない人の声であることは、 ご本人も理解している。ただ、実際にいる人(街で見かける人など)からも、 非難や否定の言葉をかけられていると感じて…

相談支援専門員の就労支援

以前、私は就労移行で支援員をしていた。 その時に問題として感じた点が2つ。 1つは主治医の意見書問題。 もう1つは保証人問題だ。 利用者さんには仕事について希望がある。 例えば、営業職をしたいとか、 フルタイムで働きたいとか。 支援員はその希望に沿…

相談支援専門員の手紙

利用者さんから手紙を貰った。 先日会った時、 私に失礼な事を言ってしまったのではないかと、 気にしている内容だった。親御さんの手紙も付いていて、 近々、受給者証の更新時期を迎えるので、 よろしくお願いします、と丁寧に書いてあった。最初にその親御…

相談支援専門員の地図

昨日お邪魔したお家。 新しく担当になったので、ご挨拶のための訪問。受給者証とアセスメントシート、 さらにお母様から直接聞いた住所を、 アイフォンの地図で検索。 現地に着いてみると、表札の名前が、訪問予定先と違う。 一応、グーグルマップでも検索。…

相談支援専門員のテレワーク

企業には出勤者を7割削減する要請が出されたり、 すべての人に他人と接触する機会を7、8割減らすことが求められたりで、 世の中テレワークが盛んになっている様子だ。相談支援専門員は、利用者さんと直接会って、 計画をたてたり、モニタリングをしたり、 計…

相談支援専門員の孤独

今年(2020年)の1月から相談支援の業務に就いた。 就Bから、同じ法人内の相談支援事業所への異動だった。 しかし、1月2月は、もともといた就Bの現場との 兼務だった。たいした経験も積んでいないうち、 異動した先の相談支援事業所の先輩3人が、 3月末で会社…

相談支援専門員のイメージ

今年(2020年)の1月から、相談支援専門員の仕事をしている。 けれども自分は、この仕事に、そもそも良いイメージを持っていなかった。昔、今とは別の法人で就労移行の仕事をしていた時、 法人内の相談員は、担当件数の事で経営側からプレッシャーをかけられて…